好転反応と身体の痛み

好転反応と身体の痛み
整体やマッサージ、鍼などの施術を受けた後から翌日にかけ、身体に違和感、疲労感、発熱、眠気、だるさなどの症状が出ることを【好転反応】といいます。これは身体が正常な状態に回復していく段階で起こることがあります。(ネットより)
カイロプラクティックは、痛みの原因となる身体の歪みを整える仕事ですが、身体の歪みを作る根本原因が、骨盤の歪みが原因による身体の歪みと睡眠時間の悪い姿勢による身体の歪みがあり2つが合体すると長い時間をかけて更に身体が酷く歪んでしまいます。身体の歪みは1回の施術で整えることは難しく、施術で楽になって帰られても、何も変えない日常生活で骨盤は徐々に歪んで行き、悪い姿勢で寝る事で更に身体が歪んで元の状態に戻ってしまいます。
お客様は考えます。「家で帰って日常生活を送ったら又は痛みが出てきた、あそこはダメだから違う店に行こうと。」
カイロプラクティックは、施術だけでなく日常生活を変えて身体歪みを整える『予防・生活改善』のサポートをしています。


同じカテゴリー(ひざ痛・股関節痛)の記事
ひざ痛と骨盤の歪み
ひざ痛と骨盤の歪み(2025-01-23 08:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
好転反応と身体の痛み
    コメント(0)