猫背の根本原因は?

猫背の根本原因は?
猫背になるのは、主に生活習慣や筋力バランスが悪いことが原因です。
いろいろな症状があり長時間悪い姿勢を取らないで、良い姿勢を取るようにして下さい。
生活習慣には食事や運動の習慣を始め、喫煙・飲酒・睡眠といったさまざまな日々の習慣が含まれます。
(ネットより)
生活習慣には、24時間の三分一の睡眠時間も含み、身体を修復する時間でもあります。
その睡眠時間に昼間の悪い姿勢の状態から、睡眠時間にも間違った寝姿勢を取ることで背中を、更に歪めてしまいます。
寝姿勢というと主に、仰向け、横向き、うつ伏せがあり背骨が自然な状態の寝姿勢で寝ると、効率的に疲労回復でき、背骨の歪みを整える効果が期待できます。
背骨が自然な状態の寝姿勢を考えると横向きでの寝姿勢は猫背を良くしないし更に、背骨を歪めてしまいます。うつ伏せに寝るのも背骨に良くないし赤ちゃんは呼吸が出来ず窒息死する事があります。
横向きで寝るのは、首・肩 • 肋骨(あばら骨)・腰・骨盤・脚に負担がかかり歪みが出て来ます。





同じカテゴリー(猫背 巻き肩 スマホ首)の記事
猫背から円背へ
猫背から円背へ(2025-03-12 09:00)

レム睡眠と深部体温
レム睡眠と深部体温(2025-03-07 10:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
猫背の根本原因は?
    コメント(0)