エアコンのお掃除

エアコンのお掃除
テレビを見ていたら、今年は、気温が高いのでエアコンを使用するために早くからお掃除をプロに依頼するようです。
2年間エアコンの掃除をしていない女性のお宅で、プロがエアコンのカバーを開けた映像を見てビックリ!
フィルターが、ハウスダスト等々のゴミでびっしり塞がっていました。
フィルターは月に1~2回は掃除をするようにと取説に書いてあります。
自分で、カバーを開けてフィルターを出して掃除機で吸い取るだけです。
エアコンのフィルターの掃除をすることでカビの発生を抑えエアコンの本来のパフォーマンスを取り戻します。
お掃除機能付きエアコンのフィルターのゴミは、ダストボックスに保管されるので定期的に捨てる必要があります。

私たちも1日動けば疲れるし姿勢も悪くなるので、1日の疲れはその日に取るのが理想です。
疲れを貯めて身体が歪んでから取るのは非常に大変です。



同じカテゴリー(身体のメンテナンス)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
エアコンのお掃除
    コメント(0)